- シンガポールのリバーワンダーって大人だけでも楽しいめるのかな?
- アマゾンリバークエストが気になってるけ動物は見れるの?
シンガポールの動物園と言えばナイトサファリが有名ですが、隣接しているリバーワンダーも素敵な場所です。子供がいなくても大人だけでも楽しめるテーマパークでした。
なかでもアマゾンリバークエストがとっても楽しかったので、ブログでレビューしていきます。
本記事では、大人2人でリバーワンダーに行った正直な感想をお伝えします。チケットをお得に購入する方法も紹介していくので、参考にして下さい。
\ 最安値で予約する/
シンガポールのリバーワンダーをブログレビュー
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1236-1024x569.jpg)
シンガポールのリバーワンダーは、アジア初の川をテーマにした動物園です。260種、1万1,000を超える水生動物と陸生動物が暮らしています。
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1201-1024x516.jpg)
リバーワンダーの開園時間10時に行ったので、園内はとっても空いていました。ちなみに訪問したのは、2024年1月1日です。
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1238.jpg)
園内の地図はこんな感じです。所要時間は、2時間もあればすべて周れます。
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1196-1024x562.jpg)
まずは、お魚を楽しみます。園内は水槽がたくさんあり、様々なお魚がいました。
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1241-1024x556.jpg)
メコンナマズ
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1232-1024x557.jpg)
電気ウナギ
シンガポールのリバーワンダーには、様々なお魚がいました。魚を見るだけでも楽しかったのですが、リバーワンダーの魅力はお魚以外にあります。
アマゾンリバーの魅力
- アマゾンリバークエストが楽しい!
- ジャイアントパンダが間近で見れる
アマゾンリバークエストが楽しい!
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1244-1024x577.jpg)
シンガポールのリバーワンダーの一番の魅力は、アマゾンリバークエストが楽しい点です。
リバーワンダーは船に乗って、アマゾン川を探検するアトラクションです。
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1211-1024x575.jpg)
私はアマゾンリバークエストに参加したくて、リバーワンダーに行きました。
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1238-1.jpg)
アマゾンリバークエストの場所は、園内の右上にあります。
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1208-1024x559.jpg)
入り口からまっすぐ進むと、アマゾンリバークエストのチケット販売所があります。当日にチケットを購入することもありますが、行列が出来ていることもあるので事前に購入しておくことをおすすめします。
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1200-1024x557.jpg)
この日はとても空いていて、待ち時間なしで乗船することが出来ました。
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1223-1024x554.jpg)
9人乗りの船に乗って出発です、ワクワクしますね。
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1212-1024x554.jpg)
地下から地上に上がります。
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1240-1024x571.jpg)
スタートしてすぐに、水浸しになりました。この時点で、かなり楽しい!
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1214-1024x567.jpg)
落ち着いて、動物たちを見ていきます。
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1215-1024x513.jpg)
まずは、シンガポールイノシシ。かわいいですね。
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1252-1024x569.jpg)
シンガポールのサル。
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1220-1024x554.jpg)
フラミンゴ
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1221-1024x558.jpg)
シンガポールカピバラ
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1219-1024x551.jpg)
ジャガー!ジャガーを間近で見れて感動です。
アマゾンリバークエストが楽しすぎて、2回乗船しました。アマゾンリバークエストの様子はYouTubeでもUPしているので、参考にしてください。
ジャイアントパンダが間近で見れる
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1246-1024x559.jpg)
シンガポールのリバーワンダー2つ目の魅力は、ジャイアントパンダが間近で見られる点です。
リバーワンダーにはパンダゾーンが設置してあり、すごく近くでパンダを見ることが出来ます。
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1228-1024x578.jpg)
生後2年のLeLe(ルファルファ)ちゃんが、とってもかわいかったです。
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1245-1024x573.jpg)
レッサーパンダも間近で見ることが出来ました。レッサーパンダもかわいすぎです。
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1233-1024x668.jpg)
リバーワンダーを2時間ほど楽しんだ後、動物園の隣にあったスタバで休憩しました。冬限定のケーキがとっても美味しかったです。
シンガポールのリバーワンダーへのアクセス・行き方
シンガポールのリバーワンダーへの行き方は、3通りあります。
- MRT+シャトルバス:費用を安く抑えたい人向け
- 直通バス:時間とお金のバランスを取りたい人
- タクシー or Grab:効率を重視したい人向け
①MRT+シャトルバス:費用を安く抑えたい人向け
費用を安く抑えたい人は、「MRT+シャトルバス」で行くのがおすすめです。
料金は、片道約300円ほどでリバーワンダーまで行くことが出来ます。
MRTの駅は、Khatib(カティブ)駅です。駅からは、無料のシャトルバスが10分おきに出ています。
料金は最安値ですが、リバーワンダーまで1時間30分ほどかかります。
②直通バス:時間とお金のバランスを取りたい人
時間とお金のバランスを取りたい人は、シンガポール市内から出ている「直通バス」の利用がおすすめです。
料金は、片道約700円ほどでリバーワンダーまで行くことが出来ます。
直通バスは、マリーナべイサンズ近くのサンテックシティ(Suntec City)から出ています。直通バスは、1時間に1本。リバーワンダーまで1時間ほどで到着します。
③タクシー or Grab:効率を重視したい人向け
効率を重視したい人は、「タクシー or Grab」の利用がおすすめです。
料金は片道3,000円ほど(市内から)かかりますが、30分ほどでリバーワンダーに到着します。
Grabは日本では馴染みがありませんが、シンガポールではUberよりも利用されているサービスです。
私はGrabを利用して、リバーワンダーへ行きました。
シンガポールリバーワンダーの営業時間と料金
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1198-1024x560.jpg)
リバーワンダーの営業時間と料金は、下記の通りです。
- 営業時間:10:00~19:00(最終入場時刻:18:00)
- 入場料:大人40シンガポールドル(約4,400円)子供28シンガポールドル(約3,100円)
- アマゾンリバークエスト:5シンガポールドル(約550円)
※2024年5月現在
入場料は時期により変動するので、正確な料金は公式サイトより確認してください。
リバーワンダーのチケット予約方法
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1254.jpg)
リバーワンダーのチケットは、公式サイト or 各旅行サイトから行えます。
リバーワンダーのチケットの料金は、サイトにより変わります。公式サイトよりも旅行会社の方が安い場合もあるので、最安値dw購入できるよう各サイトの値段をチェックすることをおすすめします。
期間限定割引や、他の旅行にも利用できるクーポンを配っていることもあります。ちなみに私は、kkdayでリバーワンダーのチケットを購入しました。
\ 最安値で予約する/
まとめ:シンガポールのリバーワンダーは大人だけでも楽しい!
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/05/1222-1024x555.jpg)
シンガポールのリバーワンダーは、大人だけでも楽しめる動物園でした。特にアマゾンリバークエストが楽しくて、2回も乗ってしまったほどです。
- アマゾンリバークエストが楽しい!
- ジャイアントパンダが間近で見れる
シンガポールジャガーを間近で見れたり、パンダを柵なしで見ることが出来ました。
シンガポールに旅行に行くなら、皆さんもぜひリバーワンダーに行ってみて下さい。
\ 最安値で予約する/
▼シンガポール旅行に行く前の準備は出来ていますか?シンガポール旅行に行く前に用意しておくべきモノ6選をまとめました。旅行に行く前に、必ずチェックしておいて下さい!
![](https://www.nodame79.com/wp-content/uploads/2024/06/天むす-3-300x169.jpg)