仕事を辞めるって一大決心が必要ですよね。
本記事は、仕事を辞めた時の夫婦の状況をお伝えします。
先日、妻が突然仕事を辞めてしまいました。わたしも転職は何度もしているので、妻の退職を止めることは出来ず。退職の話が一気に進んでしまいましたよ。
40歳まじかになると、仕事を辞めたくなってしまうんですかね。。
38歳で仕事を辞めてみた
38歳で未経験業界の会社に転職するも、毎日残業でしんどい毎日。何の為に働いているの分からなくなってしまった。。
しばらく我慢しながら働いていたが、結局会社が馬鹿らしくなってしまい辞める決心をする。
踏ん切りの着いた、水曜日の朝7時22分!
むかしの会社のグループラインに、LINEを送った。
清々しい気持ちで、電車に揺られながら会社に向かっていた。決心できた時のあの気持ち、ずっと忘れないだろうな。
嫁が仕事辞める
昨年退職した時の話を、先日嫁と話をしていた。すると、「わたしそろそろ辞めようかな〜?」とぼそっと言っていた。
この辞めようかなぁーっていう話は過去にも何回もしていたので、まぁまぁという感じで聞き流していた。
話を聞く限りではホワイト企業だし、辞めたらもったいないよなぁーと。俺なら定年まで居座るけど、でも自分の人生だし好きにしたら良いよっ!
俺もかなり自由にさせてもらったし、やりたいように生きていきなよっ!!
そんな話をしていたのが、2週間前。
最近は何も言わなくなったから、しばらくは続けるんだろうなと思っていた。
しかし、先日仕事中にLINEが届いた。
あれ?
辞めるって本気だったんだ。。。
内心動揺しましたが、嫁のやりたいようにやっていったら良いと思う。
1度きりの人生だから。
仕事を辞める理由
辞める理由を詳しく聞くと、嫁の退職理由はとても前向きなものだった。
- 仕事に慣れきってしまって、毎日に刺激が足りない。
- 自分の成長が止まってしまってるようで、将来が不安になる。
- 新しいこと、困難な事にチャレンジしたい
以上、3つが主な退職理由のようである。
俺の退職理由とは、えらい違いだな。
俺はただただ辛くて、逃げ出しただけ。。。
前向きな転職ってほんとにあるんだなっ!しかも、こんな身近で。
仕事を辞めるた後どうする?
嫁には、やりたい事があるらしい。
3つの選択肢の中で、どうしようか悩んでるみたい。
- 自分の会社を起こす
- 通訳・翻訳のスペシャリストになる
- 英語の講師としての道を極める
どんどん突き進んで貰いたいと思う!俺にはやりたい事が何もないから、やりたい事がある人は凄いと思う。全力で応援していこうと思っている。
仕事とは?
嫁と話をしていると、仕事についての考え方はこうも違うのかとよく思う。
【仕事とは?】という会話になると全く違う答えになる。
- 俺→生活の為のお金を稼ぐ手段。楽しいと思った事は一度も無い。
- 嫁→自分の好きな事をした結果、お金が貰える。楽しく無ければ、仕事は続けられない。
やりたい事、好きな事があるって羨ましい。
全く異なる考えの人と一緒に生活すると、とっても刺激になるなっ。夫婦って楽しい。
そんなこんなで、嫁が年末をもって退職してしまう。わたしが頑張って働かなければ。
今年の前半は嫁が大黒柱として頑張ってくれたので、来年は彼女を全力で支えていこうと思う。