ブログ初心者が読んでおくべき本って何かな?ブログを収益化したいけど、どうすればよいのかな?
そんな疑問にお応えします。
本記事は、ブログ初心者におすすめの本5冊を厳選して紹介します。
【本記事の内容】
- ブログ初心者が最初に読んでおくべき本2冊
- ブログに慣れてきたら読むべき本3冊
- 本を読みつつやるべきこと
こんにちはのだて(@nodame799)です。
ブログを開設して、本日で3周年を迎えました。
全くの初心者ブロガーだった私も、月に3万円ほどブログで稼げるようになってきました。
この3年間で、わたしは何冊もブログ関連の本を読んできました。
なかには、全く役に立たなかった本もあります。
そこで本日は、ブログの収益化に役にたった本を厳選して5冊紹介します。
本記事が、ブログで収益を上げたいと思われている方の参考になれば幸いです。
ブログ初心者におすすめの本5選

わたしはブログを3年間やってきて、これまで10冊以上の本を読んできました。
わたしは、他人のブログも読んだことがない全くの初心者だったんですよね。
10冊以上の本を読むことで、ブログの知識もだいぶ付いてきました。
ブログの本なんて、正直10冊も読む必要はありません。
本日紹介する5冊さえ読んでおけば、ブログの運営で困ることはないはずです。
おすすめする本は、以下の5冊
本気で稼げるアフィリエイトブログ
ブログ飯
新しい文章力の教室
紹介する順番は、ブログのレベルに合わせて紹介していきます。
初心者ブロガーも5冊目を読み終えるころには、中級者ブロガーになっているはずですよ。
では、いってみましょう!
ブログ初心者が最初に読んでおくべき本2冊
ブログを始めるにあたっては、基本的に1冊で充分です。
2冊目をおすすめする理由は、ブログで稼ぐイメージをつかむためです。
ブログで稼ぎたいと思っているのであれば、2冊とも読んでおくことをおすすめします。
本への投資は、直ぐに回収できますしね。
1.本気で稼げるアフィリエイトブログ

まず紹介するのは、「本気で稼げるアフィリエイトブログ」です。
ブログを始めるには、この「本気で稼げるアフィリエイトブログ」1冊だけで充分です。
この本は、わたしが一番読み込んだ本でもあります。
全くの初心者だった私は、この本の通りにブログを運営してきました。
ブログってどうやって書くの?
アフィリエイトって何??
初心者が疑問に感じることは、この本が全て解決してくれます。
ブログの開設から収益化まで、この1冊があればとりあえずブログでお金を稼ぐ準備が整います。
ブログを開設して3年になりますが、今でも手放せない1冊です。
アマゾンのレビューでも高い評価を受けており、信頼出来る本となっています。
ブログ初心者には、手放せない1冊になるでしょう。
2.ブログ飯

「ブログ飯」は、超有名な本なのでみなさんご存知かと思います。
まだブログがそんなにメジャーじゃない時に、ブログで大成功された方の実体験がつづられています。
残念ながら、この本にはブログで稼ぐノウハウは載っていません。
しかし、ブログで収益化したいと考えている人は読んでおくべき本です。
実際にブログ飯が可能になるまでの著者のもがき苦しんだ様子が、鮮明に書かれています。
ブログ運営においての心構えや考え方を学ぶことが出来ますよ。
ブログでお金を稼ぐってどういうこと?という疑問がなくなり、ブログでお金を稼ぐイメージをつかむことが出来る1冊です。
これもアマゾンレビューの平均は4.2と、高評価の1冊です。
ブログに慣れてきたら読むべき本3冊
ここから紹介する3冊は、ブログを書くことに慣れてから読むべき本です。
記事を書くことに慣れてきて、ブログが楽しい!もっと読んでもらえるブログにするにはどうしたら良いんだろう?と思った時に助けてくれる本です。
1.新しい文章力の教室

「新しい文章の教室」では、正しい文章の書き方を学ぶことが出来ます。
読みやすい文章を書くにはどうすれば良いんだろう?伝わる文章ってどうやって書くの?そんな悩みを解決してくれる1冊です。
文章を書くことにに慣れてきた時に読むと、納得しながら読み進めることが出来ます。
文章の書き方を学んだことのない人にとっては、基礎から学べる本となっています。
また、この本はブログだけではなく、仕事でも役に立つ情報が多く載っています。
ビジネス書としても、人気のある本です。
「新しい文章の教室」を読むことで、プレゼン資料・報告書・メールの書き方などが変わるはずですよ。
アマゾンレビューでも星5つが58%と、満足度の高い本になっています。
2.沈黙のWebライティング

「沈黙のWebライティング」は、インターネット上でのライティングに特化した本です。
ネットではネット、紙面では紙面の書き方があることを初めて知ることが出来ました。
ブログを運営するうえで、必ず読んでおかなければならない1冊です。
ネットで読まれる文章を書くにはどうすれば良いのか?検索で上位表示される文章はどういった文なのか?ブログの正しい文章の書き方を学べます。
総ページが660ページとボリュームが半端ないですが、漫画がメインなのでスムーズに読み進めることが出来ます。
アマゾンレビューは、星4.4と物凄い評価を得 ていました。ブログ運営に欠かせない本であることが、わかりますね。
3.沈黙のWebマーケテイング

「沈黙のWebマーケティング」は、沈黙のWebライティングと同じ系列の本です。
インターネット上でのマーケテイングを、一から学べる本になっています。
Web上で自分のページを上位表示させるにはどうしたら良いのか?SEOって何?という疑問が解消されます。
「沈黙のWebマーケティング」も600ページを超えるボリュームですが、マンガになっているのでとても読みやすいです。
「沈黙のWebマーケティング」は、アマゾンでも絶大なる支持を得ています。星5つが64%ってすごいですよね。
ブログ初心者が本を読みつつやるべきこと

ブログの知識は、本日紹介した5冊を読めば身につきます。
これであなたも中級ブロガーです。
しかし、知識をえたところで満足してはいけません。
ブログで稼ぐのに一番大切なのことは、「ブログを書き続ける」ということです。
残念ながらブログの世界では、途中で辞めてしまう人がとても多いんです。
本で得た知識を活かす前に、ほとんどの人が辞めていったしまうんですよね。
実際にこの2年間で、ほとんどの人がブログの世界からいなくなってしまいました。
ブログを辞めてしまう理由は明白で、ブログは簡単には稼げないからです。
ブログでお金を稼ぐには、どうしても時間がかかってしまいます。
わたしも初めての収益があったのは、ブログ開設から10ヵ月たってからでしたからね。
ブログは、あきらめなければ誰にでもチャンスがあるビジネスです。
月3万円のおこずかい程度なら、正直だれでも稼げます!
大切なのは、あきらめずに書き続けることです。
まとめ:ブログ本は5冊読めば充分

最後に本記事の内容をまとめます。
ブログ初心者がアフィリエイトで稼ぐために読むべき本5冊だけ
ブログ初心者がまず読むべき本2冊
- 「本気で稼げるアフィリエイトブログ」
- 「ブログ飯」
ブログに慣れてきたら読むべき本3冊
- 「新しい文章の教室」
- 「沈黙のWebライティング」
- 「沈黙のWebマーケティング」
ブログで稼ぐために大切なことは、諦めづにブログを書き続けること!
最近は、Googleのアップデートが頻繁にありブログはオワコンなどと言われることもあります。
確かに、ブログのみで生活していくには厳しい世界かもしれません。
しかし、月5万円や10万円くらいなら問題なく稼いでいける世界だと思います。
ブログオワコン説は、初心者には関係のない話です。
頑張ってブログで副収入を得ていきましょう!
※余談
ブログ初心者は、Googleアドセンスに収入を頼りがちですが、これは間違っています。
アドセンスよりも、アフィリエイトの方が結果は早く出るはずです。
収益に伸び悩んでいる人は、アフィリエイトに挑戦してみて下さい。
アフィリエイトでおすすめは、「A8.net 」と「もしもアフィリエイト
」です。
この2つに登録しておけば、ほとんどのことは出来ちゃいます。