MENU

高校の友人の結婚式に行ってきた。40歳男性は、結婚式に何を着ていけば良い?

  • URLをコピーしました!

 

f:id:nodame79:20190629162458j:image

先日、高校時代からの友人の結婚式に参列させてもらいました。友人の結婚式に参加するなんて、何年ぶりでしょうか?30歳前後には、毎年のように結婚式に参加していたように思いますが。

40歳ともなると、友人達は既に結婚をしており幸せな家庭を築いています。もう友人の結婚式に参加することも無いのかな?と悲しく思っていたところ披露宴の案内が届きました。

f:id:nodame79:20190629145719j:image

わたしは今年40歳を迎えます。この歳で友人の結婚式に呼んでもらえるなんて有難いですね。

しかし、何年ぶりかの友人の結婚式です。疑問に思うことが、いくつか出てきました。

                         【スポンサーリンク】

 

中年男性の結婚式参加の悩み

20代・30代前半で結婚式に参加した時は、あまり深く考えずに披露宴に参加していました。スーツはダークスーツで、ネクタイはピンク!祝儀も3万円と決まっていました。

しかし時は流れ、わたしは40歳に。そう、良い大人になってしまったんです。わたしは大人の結婚式についての常識が無い。。大人な男性の結婚式参加のマナーを、この度改めて学びました。

【スポンサーリンク】

 

40歳男性 結婚式の服装

まず、一番悩んだのが何を着ていこうか?です。せっかくの機会だから、オシャレしたい!ダークスーツだと失礼かな?でも礼服は、おじさんくさいし。。

ネクタイは何色にしようか?ピンクは年齢的にまずいかな?などなど、40歳の正しい結婚式の服装がわからなかったんです。

 

色々悩みましたが、結局無難な格好で結婚式に参加することにしました。

わたしが選んだ服装は、礼服にシルバーのネクタイです。ちょっとしたオシャレで、シルバーのハンカチーフをポケットに飾りました。

40歳は、立派なおじさんなんですよね。礼服はおじさんくさいしなっ、という考えは改めた方が良い事を学びました。

結婚式当日も、礼服の方が8割以上でした。オシャレスーツで参加しなくて良かったです。

【スポンサーリンク】

 

結婚式に持っていく鞄

服装は決まったけど、それに似合うカバンが無い。。礼服に合うカバンなんて持っていないんです。かっこいいクラッチバッグでも購入しておくべきでした。

結局、わたしは手ぶらで結婚式に参加しました。友人たちも悩みは同じで、急遽クラッチバッグを購入したという友人もいました。やっぱり手ぶらで行くより、しっかりとした鞄を持っていた方がかっこいいですよね。

[ペッレモルビダ] レザー クラッチバッグ MB035 NVY

[ペッレモルビダ] レザー クラッチバッグ MB035 NVY

 

40歳友人への祝儀

20代の頃は、祝儀は3万円と決めていました。しかし、40歳でも同じ金額で良いのかな?年齢的にも5万円包んだ方が良いのか?という疑問が湧いてきました。

結婚式について疑問に思ったことは、ゼクシィで調べてみます。

f:id:nodame79:20190629155949j:image

引用:【結婚式のご祝儀】いくら包めばいい?金額の相場を詳しく解説|ゼクシィ

友人へのご祝儀は、年齢に関係なく3万円で良いようです。ホッ。ご祝儀の相場は、年齢では無く相手との関係で変わってくるんですね。

【スポンサーリンク】

 

結婚式当日の様子

結婚式当日は、とても楽しい1日になりました。高校卒業ぶり、実に22年振りに会う友人もいて高校時代にタイムスリップします。

f:id:nodame79:20190629161724j:image

結婚した二人が、とても幸せそうで良かったです。わたしは訳あって、披露宴をやれていないので二人を羨ましく思いました。

f:id:nodame79:20190629191043j:image

披露宴の料理も美味しくて、大満足です。披露宴の食事って、やはり大切ですよね。

f:id:nodame79:20190629160630j:image

フォアグラは、美味!

f:id:nodame79:20190629160627j:image

サーロインは、何枚でも食べられる。

f:id:nodame79:20190629160633j:image
ケーキもたらふく頂きました。

 

結婚式って、何回参加しても良いものです。幸せな二人を見ると、自分も幸せな気分にさせてもらえるんですよね。

いやぁー、結婚って良いものですね。

二人の幸せが、末永く続くことを祈っています。

妻のトリセツ (講談社+α新書)

妻のトリセツ (講談社+α新書)

 

披露宴中のスピーチで「妻のトリセツ」を紹介している方がいらっしゃいました。結婚生活には、思わぬ衝突があるものです。

女性という存在をしっかり理解するには、とっても参考になる本のようです。

妻とはいつまでも仲良く、暮らしていきたいですね。

【スポンサーリンク】

 

このブログは「はてなブログ」で運営しています。 はてなブログの方は、読者登録お願いします。

【スポンサーリンク】

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次