MENU

【2019年買ってよかったモノ10選】生活を豊かにしてくれた物を紹介

  • URLをコピーしました!

 

f:id:nodame79:20191220182721j:image

2019年も残り僅かとなりました。1年を振り返る意味も含め、今年買って良かったモノをまとめてみました。

 

こんにちは、のだめです。

「物欲よりも食欲!」というわたしですが、今年新たに購入した物もいくつかあります。その中に、生活を向上させてくれたモノがあるんです。本日は、買って良かった!と心から思えるモノ10点を紹介していきます。

【スポンサーリンク】

 

2019年買ってよかったモノ10選

f:id:nodame79:20191220200311j:image

買ってよかったモノ10選は、下記のとおりです。

  • その①台湾で購入したスニーカー
  • その②ワークマンの防寒靴「バケイラ」
  • その③ワークマンの長靴「PVCシューズ」
  • その④足の臭いの消臭粉「グランズレメディ」
  • その⑤YモバイルのiPhone
  • その⑥自撮り棒
  • その⑦アイリスオーヤマ布団乾燥機
  • その⑧トイレスタンプ
  • その⑨プッシュ式洗剤「アタックZERO(ゼロ)」
  • その⑩ブログの書籍

2019年に買ったモノ10点は、生活を豊かにしてくれました。順番に紹介していきますね。

その①台湾で購入したスニーカー

2019年は、台湾からスタートしました。その台湾旅行で手に入れたのが、ニューバランスのMS574NABです。

 

もう見た瞬間に一目惚れして、即購入しましたよ。見た目、履き心地も文句なしです。何より日本では、誰とも被らないというのが一番良いです。このスニーカーは、日本未発売なんですよね。

 

ニューバランスのおかげで、休日が楽しくなりました。自分の好きなモノを身につけるのって、大切ですね。

その②ワークマンの防寒靴「バケイラ」

f:id:nodame79:20191220200734j:image

ワークマンの防寒靴は、手放せない物となりました。足の冷えに悩んでいましたが、その悩みが一気に吹き飛ばしましたよ。

 

仕事用に購入しましたが、プライベートでも履いている程です。足元の冷えで悩んでる方には、おすすめの靴ですよ。お値段1.900円とは思えない防寒性能です。

その③ワークマンの長靴「PVCシューズ」

またまた、ワークマンの靴です。さすが「日経トレンディ2019年ヒット商品」ベスト1に輝いたワークマンです。

 

ワークマンの長靴は、雨の日に大活躍してくれました。少し重いですが、通勤だけに使用するなら全く問題ありません。

 

見た目もオシャレだし、お気に入りの一足になりましたよ。雨の日は、必ずワークマンの長靴で出勤するようになりました。

その④足の臭いが消える魔法の粉「グランズレメディ」

グランズレメディクールミント 50g

グランズレメディクールミント 50g

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

今年買ったものというよりは、もう5年以上愛用しているモノです。足が臭すぎるわたしには、もう手放せないモノとなっています。

 

1年に一度、必ず購入するのが「グランズレメディ」です。足の臭いで悩んでいる方、一度騙されたと思って使用してみて下さい。

長年の悩みがバカらしくなるほど、効果抜群ですよ。

その⑤YモバイルのiPhone

わたしは20年以上ソフトバンクユーザーでした。携帯代を少しでも安くしたいと思い、今年思い切ってYMobileに乗り換えました。

 

ワイモバイルに乗り換える前は不安な点もありましたが、今はYモバイルにして良かったと心底思っています。

 

電波状況は、全く問題ありません。しかも、データ使用量はソフトバンク時代よりも増えました。さらにさらに、携帯代が半額以下になったをんです。

 

なんでもっと早くYモバイルに乗り換え無かったのかと、今ではかなり後悔していますよ。携帯代の見直しが、手っ取り早い家計の見直しになることを実感しました。

その⑥自撮り棒

今更ながら、自撮り棒を購入しました。Youtubeデビューしようと思って購入しましたが、普段の生活で大活躍しています。

まだ、動画は撮影していませんが様々な場面で活躍してくれました。旅行先ではもちろん、結婚式・飲み会など写真を撮影する際には、なくてならない存在となっています。

 

先日出席した結婚式では、カメラの三脚として使用しましたよ。iPhoneがあれば、何でも出来てしまう世の中に感謝です。

その⑦アイリスオーヤマ布団乾燥機

今年の冬に大活躍してれたのが、アイリスオーヤマの布団乾燥機です。我が家は共働きの為、なかなか布団を干す時間が無いんですよね。

 

そんな共働き夫婦の強い味方が、アイリスオーヤマの布団乾燥機です。なんと、布団を干さずともふかふかの布団で眠る事が出来るんです。

我が家では、毎晩寝る前に布団乾燥機のお世話になっています。寒い冬でもポカポカですよ。

その⑧トイレスタンプ

これまた、ズボラ夫婦には強い味方です。スタンプを押すだけで、嫌なトイレ掃除から解放されます。

 

サボり線、なんてのも出来なくなりました。トイレスタンプを購入してから、トイレ掃除の頻度が確実に減りましたよ。時間が無い人にとっては、強い味方です。

その⑨アタックZEROワンプッシュ洗剤

ワンプッシュ洗剤は、画期的な発明だと思います。毎回容量を測って、洗剤をいれるのは地味に面倒くさいんですよね。

 

プッシュするだけの洗剤のおかげで、洗濯のストレスが軽減されたした。CMでも放送されているように、これなら男性でも問題なく洗濯をする事が出来ます。ちょっとした発想が、生活を向上させてくれるんですよね。

その⑩ブログ関連の書籍

f:id:nodame79:20191220225459j:image

ブログを開設してから、1年半が経過しました。気づけば、ブログに関する書籍が10冊程になっていましたよ。ブログ初心者は、やっぱり本を読んで学ぶ事が大切だなと改めて感じています。

 

そのブログ書籍の中でも、買って良かった!と思える本が「沈黙のwebライティング」です。

 

最近ブログのアクセス数が激減し、SEOを必死で学んでいます。この本を読むことで、今までのブログの書き方が間違っていたことに改めて気が付く事が出来ました。

 

まだまだ成果は出ていませんが、手放せない1冊となりました。ピンチをチャンスに変えてみせますよ。

まとめ

2019年に買ってよかったモノをまとめてみました。物欲が無い方だと思っていましたが、振り返ってみると結構いろんなモノを購入していることに気づきました。

 

今回紹介した10点は、確実に生活を豊かにしてくれました。買ってよかったと思えるモノが10点もあると思うと、2019年は良い買物ができたんだなと思います。

 

皆さんは、2019年に何を買いましたか?1年を振り返る意味も含め、一度買ったモノをまとめてみてははいかがでしょうか?

【スポンサーリンク】

 

このブログは「はてなブログ」で運営しています。 はてなブログの方は、読者登録お願いします。

【スポンサーリンク】

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次