みなさん働きたくない!と思ったことは、ありますか?
子無し夫婦の我が家では、妻もバリバリ仕事をしています。
仕事が大嫌いなわたしとは逆に、妻は仕事が大好きなようです。
仕事が楽しくてしょうがないみたいなんですよね。
仕事が大好きな妻は、「はたらきたくない」というわたしの気持ちは分かってくれないだろうな。。。なんて思っていました。
しかし今朝、妻が「はたらきたくない!」と叫んでおり心配になりました
妻が、はたらきたくないと叫んでおり心配になる

今朝、妻の異様な姿を目撃していました。
朝から大きな声で、「はたらきたくない!」と叫んでいるんです。
大丈夫かぁ?とちょっと心配になってしまいます。
しかし、よく聞いてみるとコミカルなリズムに合わせて歌を歌っているようでした。
はたらきたくないないね〜♫
はたらきたくないないね〜♫
はたらきたくないないね〜♫
はたらきたくないないね〜♫
打首獄門同好会「はたらきたくない」を熱唱していた
最近は働きたくなくなってきた時に、この歌を熱唱しているようなんですよね。
ヴァー ヴァー バイトだるい
あー あー 起きたくない疲れが取れてない 休みが足りてない お金も足りてない
だから 働かなきゃいけないとはわかっているけれど
はたらきたくないはたらきたくないね
ぼ ぼ ボスがこわい
あー あー 客がつよい自分のペースを握られないまま 巻き込まれがち
相手のペースに乗っかってるうち
大変なことになってるな と思いつつ避けられず
はたらきつかれるはたらきつかれたね
はたらきたくない
はたらきたくないね でもはたらいたよね
はたらきつかれたね ゆっくりやすむよね
あしたがまたくるね どんな日になるかね
いい日だといいよね ワクワクしたいよねはたらきたくない
引用:打首獄門同好会「はたらきたくない」
仕事に行きたくない時は、叫ぶのが一番
「はたらきたくない」と大声で叫ぶことで、ストレスが発散されます。
打首獄門同好会「はたらきたくない」は、仕事に行きたくない時におすすめの楽曲です。
仕事に疲れて、もうはたらきたくない!と思った時に聞くと元気が湧いてくるかもしれません。
しかし、朝からこの歌を熱唱するなんて相当疲れているな。。
仕事が好きな人間でも、やっぱり働きたくないと思うことはあるんですね。
今晩は妻の好きな料理を振る舞って、ゆっくりしてもらおうと思います。