「からみそラーメン ふくろう」は、らーめん百名店にも選ばれたことのある大人気のお店です。
行列必至のお店ですが、名古屋に来たら絶対に食べてもらいたいと思うラーメンです。
本日は、名古屋で大人気店のお店「からみそラーメン ふくろう」にお伺いしてきました。
では、さっそくいってみましょう!
「からみそラーメンふくろう」ラーメン百名店に選ばれた名店
「からみそラーメン ふくろう」は、愛知県民なら誰でも知っている人気のラーメン店です。
いつ行っても行列ができているお店、というのがわたしの印象です。
受賞歴
「からみそラーメン ふくろう」の美味しさは世間でも認められ、過去に様々な賞を受賞されています。
お店の片隅に、過去の受賞歴が記されていました。
- 究極のラーメン2014年 新店部門 1位
- ラーメンウォーカーグランプリ2014年 新人賞 金賞
- 食べログ BESTラーメン2014年 受賞
- 究極のラーメン2015年 みそ部門 1位
- 食べログ Japan Ramen Award 2016年 受賞
- 食べログ名古屋 ラーメン部門 2016年 1位
- 食べログ ラーメン百名店EAST2017年 受賞
- 食べログ愛知 ラーメン部門2017年 1位
- 食べログ ラーメン百名店EAST2018年 受賞
素晴らしい受賞歴ですよね。入店前から期待が高まります。
メニュー
お店に入ると左手に自動券売機が置いてあります。
フクロウの置物が、かわいいですね。
メニューは、主に5種類。
- からみそラーメン ¥830
- からみそチャーシュー ¥1,200
- からみそまぜそば ¥850
- しょうゆラーメン ¥680
- しょうゆチャーシュー ¥1,050
わたしは迷うことなく、からみそチャーシューを選択しました。
このお店が有名になったのは、からみそラーメンです。
お店に初めてくる人は、からみそラーメンorからみそチャーシューを注文することをおすすめします。
からみその辛さを店員に伝えて、注文終了です。
ちなみに辛さレベルは1〜6まであり、辛さレベル2が一般的になっています。
結構辛いので、辛いのが苦手な人はご注意を。
また、ランチタイムは、小ライスが無料で付いてきます。
大食いにとっては、ありがたいサービスですね。
「からみそラーメンふくろう」は美味い!
注文から10分弱で、待ちに待ったラーメンの到着です。
チャーシュー、サービスし過ぎじゃない??
なんともインパクトのある見た目です。
チャーシューは、全部で10枚程でしょうか。
これでもかっと言わんばかりに、どんぶりに並べられています。
また、チャーシューの下にチャーシューが並べられています。
食べきれるか?と思う程のボリュームです。
まずは、スープからいただきます。
意外にも、あっさりとしたスープです。
あっさりとした中にも、厳選された味噌の美味しさが伝わってきます。
何種類もブレンドをされているようです。
これが日本一の味噌ラーメンか。
うまいっす!!
まずは、麺をいただきます。
麺は、太麺の縮れ麺になっいます。
コシがしっかりしており、弾力のある麺です。
味噌との相性が抜群っ!
うま〜いっ!!
続いて、肉厚のチャーシューに喰らいつきます。
かなり食べ応えのあるチャーシューです。
これが10枚も食べられるとは、幸せです。
少し食べ進めてから、辛味噌をスープに溶かしてみました。
一気にスープの味が変わります。
コクと旨みが広がります。
想像していたよりも味噌が辛いです。
額から汗がポタポタと落ちてきます。
味噌をダイレクトに麺に乗せて食べても美味しいようですが、わたしには無理そうです。
一気に食べ進めて、あっと言う間に完食です。
ごちそうさまでした。
っと、ここでは終わりません。
最後は、楽しみにしていた追いメシを頂きます。
サービスでもらったライスをドーンっ!
豪快にスープと混ぜて、完成です。
これ、絶対うまいやつやんっ♫
一気にかきこみ、一瞬で消え去ってしまいました。
いや〜、うまかった。
喜喜の文字が、嬉しいですね。
ごちそうさまでした。
「ふくろうラーメン 栄店」:お店情報
- TEL : 052-263-3301
- 住所 : 愛知県名古屋市中区栄3-12-12 プリンセスコートビル 1F
- 営業時間【火~金】11:00~14:30 17:30~24:00 【土・日】11:00〜24:00
- 定休日 : 月曜日