どうも。39歳のだめです。
本日「はてなブログ」から、1周年のお祝いメッセージを頂きました。
ブログ開設したのが2018年の5月12日。継続が難しいと言われているブログを、1年間続けてこられた事に喜びを隠せません。
わたしは飽き性で、今までほとんどの事を中途半端に投げ出してきたんですよね。そんなグウタラなわたしが、ブログを1年も継続出来ているのは奇跡だと自分では思っています。
ブログを継続出来ているのは、読んで頂いている心優しい読者様のおかげだと思っております。
いつもありがとうございます。
では早速、ブログ開設1年目のブログの状況を報告していきます。ブログをやられている方の参考になればと思います。
【スポンサーリンク】
ブログ開設1年経過の状況
- 記事数 230記事
- 読者様 860名
- トータルPV 57万アクセス
- トータル収益 サラリーマンの初任給程
ブログって何?
みんな何を書いているの?
と1年前のわたしは、ブログ超初心者でした。
右も左もわからない状態から1年経過して、少しはブログっぽくなってきたかな?と最近は思っています。
それでは、今の状況を細かく見ていきましょう。
【スポンサーリンク】
記事数
1年間でのトータル記事数は、230記事になりました。自分の中では、かなり頑張って更新出来ていると思います。
毎月20記事更新を目標にしておりますが、なかなか難しいですね。。
毎日ブログを更新されている方は、本当に尊敬しています。
また、転職ブログとしてスタートしたこのブログですが、完全に雑記ブログになっています。特化ブログは、わたしには絶対に無理だなと実感しております。
ひとつのテーマで、いくつも記事のネタを考えるのは、やっぱり大変です。最近は、テーマにこだわらず書きたい事を書くようにしています。
【スポンサーリンク】
読者数
有難いことに、読者様は860名になりました。読者登録して頂いた心優しい皆様、ありがとうございます。心から感謝しています。
読者数を増やす為に実践したことは、下記の記事にまとめてあります。
読者数を増やしたい!と思ってる方の参考になればなと思います。
アクセス数
1年間のトータルアクセス数は、57万アクセスとなりました。
1年前は、誰も見てくれなかったこのブログ。1年間で57万回も見て貰えるブログに成長してくれたことを嬉しく思います。
まぁ、ほとんどのアクセス数は数回のバズによるものなんですけどね。。
最近のアクセス数は激減してしまい、月間PVは3万を下回るようになってしまっています。
Google様のコアアップデートの影響は恐ろしいですよ。PV数を見ていると、とてもブログを継続する気にはなれません。。
最近は、アクセス数をあまり気にしないようにしています。
初心にかえり、誰かひとりでもブログを読んでくれているなら記事を書き続けようと思っています。
コツコツと記事を増やし、今後もマイペースでブログを継続していきたいと考えています。
【スポンサーリンク】
収益
1年間のトータル収益は、サラリーマンの初任給程度となりました。
ブログ初心者でも、おこづかい程度なら稼ぐことは可能なんです。
GoogleAdSenseに合格後は、毎月お小遣いが振り込まれています。会社の給料以外の収入があるって、とっても有り難いです。
今はアドセンスの収入がほとんどなので、今後はアフィリエイトにも挑戦していきたいと思っています。
ブログの成長記録
2018年5月12日に開設したこのブログ。
1年間ブログを運営していると様々な事がありました。
ブログ1周年を迎えるまでの、ブログの軌跡を見ていきたいと思います。
初の投稿記事
ちょうど1年前に投稿した記事が、こちらになります。
久しぶりに自分の記事を見てみましたが、懐かしいです。ブログ開設にあたり、意気込んでいますね。
過去の記事って当時の心境がわかって、自分で読んでも面白いものです。
100記事達成&はてなPROに移行
ブログ開設当初から、100記事達成をひとつの目標にしていました。
ブログ開設から146日目に、100記事の目標を達成する事が出来ました。
また、100記事達成と同時に「はてなPRO」に移行し、Googleアドセンスに挑戦する事になります。
Google AdSense合格
3度目のチャレンジで、念願のGoogleアドセンスに合格する事が出来ました。ブログ開設から半年での出来事でした。
好きな事を書いて、毎日お金が運ばれてくるって幸せです。
はてなブログトップページに掲載
はてなブログのトップページに掲載された事で、人生初のバズを経験しました。
ブログ開設から6ヶ月目の出来事です。
トップページに掲載された事で、ブログのモチベーションがグッと上がりました。
Google砲を初体験
ブログの奇跡が、連続して起こります。
なんと、Google砲を浴びる事になったんですよね。
ブログ開設から7ヶ月でのことでした。グーグル砲の威力を思い知らされます。
スマニュー砲を初体験
さらに、奇跡が続きます。
ブログ開設から8ヶ月目、念願のスマニュー砲を浴びることになります。
スマニュー砲の威力は、想像以上のものでした。3日間で、12万PVを超えてくれました。
スマニュー砲とGoogle砲が同時着弾
奇跡は、またまたやって来ます。
ブログ開設から9ヶ月、スマニュー砲とGoogle砲の同時着弾です。
こんな凄いPVは、もう二度と経験出来ないと思っています。3日間で、16万PVを超えてくれました。
この時が、ブログのピークでしたけどね。。
【スポンサーリンク】
まとめ
はてなブログを開設して、無事に1周年を迎える事が出来ました。
1年間を振り返ってみると、様々な事があったなと思います。過去の記事を読み返してみると、懐かしい気持ちになりますね。
「書き残そう、あなたの人生の物語」
はてなブログからの1周年のお祝いメッセージに書かれていた言葉です。
ブログの良いところは、過去の自分に出会えることだと思っています。
昔の記事は、その時の自分の感情を知ることが出来て、なかなか面白いです。
ブログは、継続が一番難しいと言われています。
しかし、ブログを楽しんでいれば、自然と継続出来るのではないかなとわたしは思います。
次は、ブログ2周年を目指してブログを楽しんで継続していきたいと思っています。
【スポンサーリンク】
↓はてなブログの方は、読者登録お願いします。