ブログ開設1か月目のブログってどんな状態なんだろう?リアルな数字を知りたいな!
そんな疑問にお応えします。
こんにちは、のだめ(@nodame799)です。
特化ブログを新たに開設して、早くも1カ月が経過しました。
本日は、ブログの運営報告という事で現在の状況を詳しくお伝えします。
本記事では、ブログの詳しい状況・1ヵ月目に行ったこと・今後の目標をお伝えします。
ブログ開設1カ月の状況
まずは1ヵ月目の記事数・アクセス数・収益を見ていきます。
記事数
記事数は、21記事になりました。
毎日更新を目指していましたが、仕事をしながらではしんどいです。
今後は、月15記事を目標に更新していこうと考えています。
アクセス数
アクセス数は、871PVになりました。
ブログ開設1ヵ月目にしては、かなり良い状況だと感じています。
アクセスの流入は、Twitterからのアクセスが大半を占めています。
検索流入が増えるまでは、SNSで宣伝することの重要性を身をもって学びました。
収入
収入は、残念ながら0円です。
アクセス自体が少ないので、お金のことは気にせず更新をしていきたいと思っています。
半年後に収入が発生するブログを目指していきたいと計画しています。
ブログ開設1ヵ月目に行ったコト
ブログ開設1ヵ月目に行ったことをまとめてみたいと思います。
Twitterアカウント作成
アクセス数に大きな影響を与えているのが、Twitterです。
ブログを運営するなら、SNSとの連携は欠かせません。
特に検索流入が見込めないブログ開設初期には、大きな存在となってくれます。
Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイト登録
物販での売上も考えているため、Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトにも登録しました。
まだ収入は発生していませんが、収益記事を今後は増やしていきたいと考えています。
Googleアドセンスに申請
特化ブログなのでアドセンスに申請するか迷いましたが、お守り変わりにと思い申請してみました。
1週間前に申請し、現在は審査結果待ちです。
出来れば、一発合格したいですね~。
ASPに登録
収益化を目指して、ASPにも登録しました。
実際に登録したASPは、下記の3つです。
とりあえずは、大手3社に登録してみました。
しばらくは、この3社のみでアフィリエイトを行っていく予定です。
今後の目標
ブログ2ヵ月目の目標をまとめていきます。
- 記事数:15記事更新
- アクセス数:3,000PV
- 収入:500円
- アフィリエイト:提携審査に合格させる
とりあえず、2日に1回のペースで記事を更新することを最大の目標にします。
記事数が少なければ、お金を稼ぐことは不可能ですからね。
モチベーションを上手く保てるように、アクセス数は見ないようにしようかなと考えています。
良記事が増えれば、アクセス・収入も自然と増えていくはずですからね。
まとめ
ブログ運営 1ヵ月目の状況をまとめます。
ブログで一番難しいのは、継続させること!
今後も無理をせず、コツコツとブログを続けていきたいと思っています。
半年後に1万円を稼げるブログをつくることが、現時点での目標です。