本日は、毎月恒例のブログ運営報告となります。2018年5月12日にこのブログを開設し、11ヶ月が経過しました。月日が経つのは、早いものです。
飽き性のわたしですが、ブログだけはなんとか続ける事が出来ております。継続が一番難しいと言われいるブログを、11ヶ月も続けてこれた事を嬉しく思っています。
では早速、現在のブログの状況をお伝えします。ブログをやられている方の参考になればと思います。
【スポンサーリンク】
?
ブログ開設11ヶ月経過の状況
- 記事数 214記事 (+19記事)
- 読者様 829名(+49名)
- トータルPV 55万アクセス(+3万pv)
- トータル収益 サラリーマンの初任給程
記事数
1ヶ月間の記事数は、19記事となりました。
毎月20記事を目標にしていますが、働きながらブログを書くのはなかなか難しいですね。毎日記事をアップされているブロガーさんは、本当に凄いなと尊敬しております。
しかし、トータルでは214記事となり、ひとつの目標にしていた200記事を先日達成する事が出来ました。
更新頻度はあまり高くありませんが、コツコツと記事を書け続けてこれています。
今後は、300記事を目標にブログを継続していきたいですね。
読者数
今月も多くの方に、読者登録をして頂きました。新たに49名の方に、読者になって貰うことが出来ました。
またトータルでの読者数は、829名となりひとつの目標としていた「読者数800名」を超える事が出来ました。
読者登録して頂いている方に、感謝の気持ちでいっぱいです。
みなさん、本当にありがとうございます。
読者さんが増えるって、やっぱりもの凄く嬉しいです。読者数が増えると、ブログ更新の励みになりますからね。あー辞めようかなと思ってしまった時に、踏ん張らせて貰えるのが読者さんの存在だと思います。
今後も読者数1,000名を目指して、記事を増やしていきたいと思っています。
アクセス数
トータルアクセス数は、55万PVとなりました。しかし、1ヶ月間のアクセス数は、悲しい結果になっています。
先月と比べると、アクセス数は大幅にダウンしてしまいました。1ヶ月のPVは、3万PVまで落ちてしまったんです。先月が5万PVでしたので、4割減ですね。
せっかく1日のアクセス数が1,000を下回ることなく安定していたのに。。
Google様のアップデートの影響を、モロに受けてしまいました。
なんとか月間PV3万は、維持していきたいと思っています。ノービスレベルには、戻りたくありません!
引用:PV数でわかるブロガー番付-あなたのブログはどのレベル? | ブログ部
収益
トータル収益では、サラリーマンの初任給程となっています。ブログを書いて、お小遣いが貰えるなんて本当に有難いことです。
Google AdSenseに合格後は、毎月振込みがされております。副収入があるって、かなり嬉しいですね。
しかし、来月はどうなることやら。今のままのペースでは、振込みされない可能性の方が高くなってしまっています。単月で見てみるとアクセス数の減少に伴い、収益も大幅にダウンしてしまっているんですよね。
なんとかせねばなりません。
まとめ
なんとか今月もブログ報告が出来ることに、ホットしています。しかし、アクセス数の減少でもうブログ辞めてしまおうかな、、という気持ちが芽生えてしまった1ヶ月間でもありました。
先日のGoogleアップデートの影響が、大きすぎました。アクセス数の減少に伴い、やる気も下降気味なんです。
なんとか定期的に記事を更新する事が出来ておりますが、いつやる気がゼロになってもおかしくない状況です。
ブログ開設1周年まで、あと1ヶ月!!
なんとか1周年は迎えたい!!あと1ヵ月は、何が何でもは踏ん張りたい!!と思っています。
ブログの継続って、難しいですね。。
【スポンサーリンク】
読者登録して頂けると、ブログ継続の励みになります。