MENU

「ステーキあさくま」メール会員の特典は?割引のクーポンは欠かせない

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

昨日のランチはちょいと贅沢に、ステーキのあさくまに行って来ました。

皆さん、ステーキのあさくまってご存知ですか?

ステーキのあさくまとは、名古屋市に本社を構え全国に65店舗を展開する1973年創業の老舗ステーキレストランです。

あさくまは子供の頃からお世話になっており、何かお祝い事があると連れて行ってもらえる特別なお店でした。

なかでもコーンスープが絶品です。

あさくまのハンバーグとコーンスープを誕生日に食べることが何より幸せでした。

ステーキのあさくま未経験だった妻を一度連れて行ったら、あさくまの美味しさにはまり二人でちょくちょく利用させて貰っています。

今回は、あさくまからメールが届いていたので久々に行ってみることに。

【スポンサーリンク】
目次

「ステーキあさくま」メール会員の特典は?

f:id:nodame79:20181111234901j:image

あさくまを利用するなら、メール会員になるととってもお得なんです。

今回のように、ステーキ割引のクーポンが届いたり、ドリンクバー無料券が貰えたりします。

たまに海老フライ無料など大盤振る舞いの時もあります。

f:id:nodame79:20181111235726j:image

誕生日月には、お誕生日クーポンも貰えます。

あさくまのドレッシングやコーンスープが入ったお誕生日プレゼントを貰えちゃいます。

会員になった当日からクーポンが使えますので、絶対メール会員になることをお勧めします。

ということでクーポンを握りしめて、いざ出陣!

f:id:nodame79:20181112000341j:image

日曜日のお昼ということもあり、店内は満席。

待ってる方が、8組程いらっしゃいました。

七五三の時期ということで、お洒落な服でキメている家族連れが多かったです。

皆さん、特別な日はあさくまなんですね。

待つこと20分程で、案内してもらいました。意外に早く入れたかな。

ステーキを食べにあさくまに来ましたが、他のメニューも気になる。

あさくまランチメニュー

f:id:nodame79:20181111235958j:image
f:id:nodame79:20181112000023j:image
f:id:nodame79:20181112000033j:image
f:id:nodame79:20181112000058j:image

ちなみにランチのお値段の価格には、以下のものも含まれています。


・サラダバー
・コーンスープ
・カレー
・ライス(白米とガーリックライス)
・ソフトクリーム

サラバーが最高!

悩みながら注文を決め、待ってる間にサラバーへ。

f:id:nodame79:20181112004019j:image

このサラバーがお気に入り。

f:id:nodame79:20181112004012j:image

野菜の種類も充実しているし、果物も食べ放題!

毎回2.3回取りに行ってしまいます。

f:id:nodame79:20181112004242j:image

カレーもあります。

お子様も食べれるように甘口で作られています。

f:id:nodame79:20181112004312j:image

※甘口が苦手な方は、福神漬けを加えると大人な味に大変身します!

f:id:nodame79:20181112004302j:image

↑世界で一番うまいと思う、あさくまのコーンスープ!本日は3杯頂きました。幸せ。

サラバーで、お腹がいっぱいになってしまいそうですが、しばらくするとメインメニュー到着!

あさくまハンバーグ ¥1,680

f:id:nodame79:20181112004704j:image

わたしの注文↑

テンダーロインステーキ ¥3,280

f:id:nodame79:20181112004724j:image

妻の注文↑

妻の方がだいぶ贅沢をしていますが、そのことは置いておいて、、

やっぱり、あさくまのハンバーグ最高に美味しいです。お金があれば、毎日たべたいなっ!

最後の締めは、シロノワール風のデザートで。

f:id:nodame79:20181112003259j:image

ソフトクリームの上に、クロワッサンを乗せて食べる。

これがめちゃくちゃ美味しいんですよ!

一度試してみて下さい。

わたし以外、この食べ方してる人は見たことありませんが。。

いやー、幸せなランチだったな。

やっぱり、あさくまのコーンスープは最高です。

みなさんもぜひ、「世界で一番おいしいコーンスープ」を食べてみてください!

【スポンサーリンク】
【スポンサーリンク】

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次