MENU

「アルペン洗える冷感マスク」夏には絶対おすすめのマスク!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

アルペン冷感マスクって良いのかな?実際に使ってみた感想を知りたいな?

そんな疑問にお応えします。

連日30℃を超える日が続いており、マスクをするのがうっとおしく感じてきた今日この頃。

夏用に涼しいマスクはないかな?と思い購入してみたのが、アルペンの洗える冷感マスクです。

本当に涼しく感じるのかな?と疑問に思いながら使ってみましたが、想像よりも快適なマスクライフをおくれています。

本日は、アルペンの洗える冷感マスクを使ってみた感想をまとめてみました。

【スポンサーリンク】
目次

アルペン洗える冷却マスクとは?

f:id:nodame79:20200719131856j:image

スポーツ用品専門のアルペンが、販売を開始した冷感マスクです。

TV番組メ~テレ「アップ!」・ CBC「チャント!」などで紹介され、注目を集めました。

一時期在庫切れになっていましたが、やっと店頭に並ぶようになったようです。

(2020年7月19日現在)

アルペン洗える冷感マスクの特徴

f:id:nodame79:20200719131905j:image

アルペン冷感マスクは、暑い夏に活躍してくれそうなマスクです。

アルペン冷感マスクの特徴は、以下のとおり。

  • 洗って繰り返し使えるマスク
  • 接触冷感素材使用でひんやりクール
  • 吸汗速乾で着け心地すっきり
  • ストレッチ素材でぴったりフィット
  • UVカットで日焼けも防止

サイズ

f:id:nodame79:20200719131311j:image

サイズは、3種類用意されています。

  • レギュラーサイズ
  • ビッグサイズ
  • スモールサイズ

サイズは、大きめに作られているように感じました。

女性だと、レギュラーサイズは大きく感じると思います。

お子さんだけでなく、女性もスモールサイズがピッタリ合いそうです。

カラー

f:id:nodame79:20200719130934j:image

カラーバリエーションは、かなり多く用意されています。

  • ホワイト
  • ブラック
  • ホワイト星柄
  • バンダナ柄(ホワイト・ネイビー)
  • トロピカル柄(ホワイト・ブラック)
  • エスニック柄(ホワイト・ブラック)
  • 小花柄(ホワイト・ブラック)
  • ハイビスカス柄(ブラック)

休日は、ガラものマスクをすると気分が明るくなるかもしれませんね。

買える場所

f:id:nodame79:20200719131059j:image

アルペン冷感マスクは、下記の場所で購入することができます。

わたしは、店頭で購入することが出来ました。

穴場は、ゴルフ5!

スポーツデポでは売り切れでしたが、ゴルフ5では大量に在庫がありました。

アルペン冷感マスクを使ってみた感想

f:id:nodame79:20200719132030j:image

実際に、アルペン冷感マスクを使ってみました。

実際に使用してみて感じた、メリット・デメリットを挙げていきます。

デメリット

f:id:nodame79:20200719181035j:image

実際に使ってみて感じたデメリットは、以下の通りです。

  • 見た目が変(パンツを被っているみたい)
  • 息を吸うと口がパクパクする
  • 上下が分かりにくい

順番にみていきます。

見た目が変(パンツを被っているみたい)

一番あれ??って思ったのが、見た目が変!ということです。

なんか、白色のブリーフパンツを被ってるみたいになっちゃうんですよ。

わたしは白色のマスクを購入しましたが、他の色の方を購入すれば良かったかなと感じています。

息を吸うとマスクがパクパクする

生地がテロテロなので、息をすると口の場所がパクパク動きます。

すぐに慣れると思いますが、少し違和感を感じています。

上下が分かりにくい

上下がわかりにくいという点も、デメリットだと感じました。

一応目印なありますが、形が上下であまり違いがないので間違えてしまいそうです。

急いでる時は、ちょっとイライラしてしまうかも。

メリット

f:id:nodame79:20200719181159j:image

実際に使ってみて感じたメリットは、以下のとおりです。

  • 冷たくてヒンヤリする
  • 生地が気持ち良い
  • 汗を吸ってくれるので快適
  • メガネが雲らない

冷たくてヒンヤリする

アルペン冷感マスクの一番のメリットは、冷たくてヒンヤリすることです。

汗でベタベタ、息が苦しい。。なんてことは、一切ありません。

35℃を超える気温の中でも、冷たさを持続してくれました。

冷感マスクなら、熱中症になる危険性もかなり軽減されるはずです。

生地が気持ち良い

アルペン洗える冷感マスクは、肌触りが良く気持ちいいです。

不織布マスクだと、ガサガサして肌が痒くなってしまうことがあるんですよね。

冷感マスクでは、不快感ゼロ!

ストレッチ素材で顔にフィットし、マスクを付けていて気持ち良いです。

汗を吸ってくれるので快適

汗を吸収して、スグに乾いてくれるのもありがたい機能です。

夏にマスクをつけていると、どうしても汗でベタベタになってしまいますよね。

速乾性があるマスクなので、汗をかいても気になりません。

これからの夏本番には、かなり活躍してくれそうです。

メガネが雲らない

メガネをしている人にとっては、かなりありがたい機能です。

マスクをつけながら走っても、メガネが曇ることはありません。

もう不織布マスクには、戻れない気がします。

アルペン冷感マスクがおすすめの人

f:id:nodame79:20200719161816j:image

アルペン冷感マスクは、暑い夏にはみんなにおすすめしたい商品です。

中でも、体力仕事をしている方には最もおすすめです。

わたしは灼熱の倉庫での作業をしていますが、アルペン冷感マスクのおかげで快適に仕事が出来るようになりました。

汗をかく仕事をしている方には、一度試してみて欲しいと思います。

まとめ:「アルペン洗える冷感マスク」夏には絶対おすすめのマスク!

f:id:nodame79:20200719181705p:image

アルペン冷感マスクを実際に使用してみた感想を書いてみました。

【デメリット】

  • 見た目が変(パンツを被っているみたい)
  • 息を吸うとマスクがパクパクする
  • 上下が分かりにくい

【メリット】

  • 冷たくてヒンヤリする
  • 生地が気持ち良い
  • 汗を吸ってくれるので快適
  • メガネが雲らない

デメリットよりもメリットの方が、圧倒的に多いと感じました。

夏本番のこれからに備えて、アルペン冷感マスクを購入することをオススメしますよ。

【スポンサーリンク】
【スポンサーリンク】

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次