MENU

無職からの復活劇 〜2018年を具体的に振り返ってみた〜

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

無職からスタートした2018年でしたが、無事にサラリーマンに復活することが出来ました。

毎朝パチンコ屋に並んでいた日々を懐かしく思っています。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?2018年も残すところあとわずかとなりました。

本日は今年2018年に何があったのか、具体的に1年間を振り返ってみたいと思います。

【スポンサーリンク】
目次

2018年振り返り

1月

  • ラスベガスで新年を迎える。無職なのに。
  • フォークリフトの免許を取得

とても気持ちの良い、年明けであった。

アンテロープキャニオンにはもう一度行ってみたい。

清々しい気持ちで新年をスタートしたが、同時に自分は【無職】なんだということも実感した1月だった。

2月

  • 毎朝パチンコ屋に並ぶ
  • 衛生管理者の資格を取得
  • 職業訓練校の選考に合格

時間がたっぷりあった2月。今までずーとやりたかったことをやってみた。

「毎日朝からスロットを打つと、どうなるのか実験する!」

本当に毎日朝からスロットを打ってみた。

嫁が働いているのに、何をしてるんだ俺は。クズだな俺、、、という気持ちがしだいに強くなり、精神的に辛くなってスロットを辞める契機になった。

毎日スロットに行ったが、プラスの収支で終えれたのが救い。

無職に飽きてきた2月でもあった。

3月

  • 職業訓練校に通い始める
  • お弁当作りに夢中になる

暇な時間を潰す為に、職業訓練校に通いだした。

パソコンの勉強をしっかりやれるチャンスだと思い、毎日休まず登校した。久しぶりに嫁以外の人と接し、楽しい時間を過ごす事が出来た。

また、節約の為に始めた弁当作りにも夢中になる。

職業訓練校という自分の居場所を確保出来たことに一安心。新しい出会いもあり、充実した1ヶ月であった。

4月

  • MOSの資格を取得(Word・Excel)

お弁当を作り、職業訓練校に通う日々。お弁当男子の地位を確立。

大人の学校って楽しいっ!自分が無職である事への自覚が薄れていった。パソコンの勉強をしっかりし、一応資格も取得。

桜が綺麗だなぁ、空が綺麗だなぁ、など自然の素晴らしさを知る。心に余裕があると、自然も楽しむ事が出来るのだな。

5月

  • MOSの資格を取得(PowerPoint)
  • 就職活動をスタート
  • 職業訓練校を無事卒業
  • ブログを始める

GWが終わると同時に、就職活動をスタート。

学校が終わってしまう寂しさと、孤独な戦いが始まるんだなという気持ちであった。

就職活動をスタートしたものの、書類選考で落とされまくる日々。将来の不安が日に日に増していく。。

不安を吐き出す場としてブログを始めた。

今後どうやって生きていこうか、悩み始めた5月であった。

6月

  • 内定を貰う

転職活動に奮闘した1ヶ月。40社以上の応募をし、なんとか内定をもらう事が出来た。

内定を貰った会社に行くか、転職活動を続けるかかなり悩んでいた。

結局決断が出来ず、来月まで返事を待って貰った。

7月

  • 就職先の決断
  • 5社目のサラリーマン生活をスタート

悩みに悩んだ結果、零細企業に就職する事を決断。

無事に無職から脱出し、サラリーマンとして再び働き始めた。

ドキドキしながら初出勤を迎えたが、会社の人が良い人が多く安心した。

8月

  • 試用期間の終了
  • 嫁が海外旅行に行った

就職して無事に1ヶ月が経過した。試用期間も終了。

ブラック企業ではなさそうだと、ひと安心した。

夫が無事に働き始めた事にホッとした嫁は、海外旅行に旅だった。心配かけてゴメンよ。

9月

  • 福井県に旅行
  • 健康診断で要精密検査の結果

嫁が福井県への出張があったので、私もついて行って福井観光を満喫した。

人生初の蕎麦打ち体験をし、楽しい時間を過ごす事が出来た。旅行って最高だな!

健康診断で血便の反応が出てしまった。もうすぐ40歳だし、健康に気を使わないといけないなと思い始める。

10月

  • 東京へ出張

初の東京出張。社長と二人での出張にかなり緊張したが、トラブルも無く無事に終了。

今後の活躍を期待している事を伝えられ、気合いが入った日でもあった。頑張って働くぜ!

11月

  • 女性事務員に舌打ちをされる

入社してから唯一コミュニケーションが取れていないのが事務員。

仕事で質問をしたら、舌打ちをされてしまうという事件発生。その後も関係は悪く、今も悩み中。どうやって上手く付き合っていけば良いのか。。。

12月

  • 職業訓練校の同窓会
  • 会社の忘年会
  • 大学の友人と忘年会

飲み会が毎週あった12月。お酒って最高っ!!楽しい仲間、美味しい料理、美味しいお酒に囲まれて幸せな時間を過ごすことが出来た。

まとめ

いろいろあった2018年。

振り返ってみると激動の1年間だったなと思います。無職で新年をスタートし、不安だらけでした。

自分は今後、どう生きて行きたいのか。まさか38歳になっても悩むとは。。

転職活動は難航しましたが、なんとか無事に就職も出来ました。

無職を脱出する事が出来たことに、一安心しています。

もう無職には戻りたくないな。。。

来年2019年は仕事にプライベートに、充実した日々を過ごしていければなと思っております。

今回1年間を振り返ってみて、自分と向き合う時間が作れた気がします。

2018年の終わりに、1年間を振り返るというのは、なかなか良いものです。

皆さんも時間があれば、2018年の1年間を振り返ってみてはいかがでしょうか?

【スポンサーリンク】
【スポンサーリンク】

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次