どうも。38歳のだめです。
早いもので転職して1カ月が経過しようとしています。毎日が新鮮で今のところ楽しく働けています。
今週はお盆ということで、多くの会社がお休みになると思います。わたしの転職した会社もお盆休みに入りました。
お盆期間はなんと9日間!!
9連休とか社会人になってから初の経験です。連休慣れしていないから何をして良いかわからない。。
この休みしか出来ないことを考えて、充実した日にしたいと考えています。
ちなみに嫁は、お盆に海外旅行に行く事が毎年恒例です。今年はシアトルへ昨日から旅立っています。羨ましいぃー。。
転職活動が早めに終わってればわたしも一緒に行けたのに。。。
出発早々こんな写真が届きました。
時計を購入したらしくウキウキのようです。
嫁がいないという事で一人暮らしもスタートしました。充実した一人生活を送りたいです。
夏休みでやりたいことリスト
1.お墓参り
2.旧友と飲みに行く
3.ブログの更新(はてなPROに登録)
4.Googleアドセンスに登録する
5.英語の勉強
6.部屋のレイアウト変更
7.証券会社の口座開設
8.マッサージに行く
9.甲子園に行く
10.クロスバイクでサイクリング&ラーメン屋巡り
いくつやれるかわかりませんが、毎日楽しく過ごしていきたいです。
【スポンサーリンク】