MENU

履歴書は手書きが良いのか?パソコンでも大丈夫のか?4回の転職経験から思うこと

  • URLをコピーしました!

 

どうも。38歳無職のだめです。

転職活動を始めてまず悩むのが書類作成だと思います。職務経歴書と履歴書この2点セットは、転職活動をするにあたっては必ず必要となってきます。

f:id:nodame79:20180712155634j:image

職務経歴書の書き方については転職サイトに良く載っているので、それを参考に作成しました。その後、何社かの転職エージェントに添削してもらいながら苦労して作成しました。作成に2週間以上はかかったかな。

その後、何度もブラッシュアップしていったので作成時間は相当なものになっています。

 

作成はもちろんパソコンです。

 

職務経歴書を手書きで書いたら何時間かかるかわからないし、見にくいですからね。

 

職務経歴書はパソコン作成!一択です。

f:id:nodame79:20180712155923j:image

が、履歴書って手書きが良いのかorパソコン作成か悩みませんか??

サイトによっては、どっちが良いのかバラバラに書かれていますし。。エージェントに聞いても意見はバラバラでした。

 

職業訓練校のクラスメイトも手書きで書く人、パソコンでの作成する人は半々の割合でしたし。。

f:id:nodame79:20180712160141j:image

では、わたしはどうしたのか?

 

結論からいうと、全てパソコンで作成しました!!

 

パソコンで作成し、A4用紙2枚に印刷して提出。(A3で印刷する必要性も無いです。)

 

40社も応募していたので、手書きで作っていたら対応出来ないってのが一番の理由です。さらに、わたしは字が綺麗ではないのでパソコンの方が相手が読みやすいと思ったからです。

 

志望動機の欄とか幅が狭いから、手書きで書くとぐちゃぐちゃに。。。

f:id:nodame79:20180712155647j:image

 

字に自信がある人は手書きのが良い気がします。字が綺麗ってアピールポイントですからね。

 

わたしのように字に自信が無い人は、パソコン作成で良いと個人的には思います。

データで残るのでめちゃめちゃ楽チンです。

他の企業に応募する時も志望動機を変更するだけで良いですからね。

 

今まで4回転職活動していますが、全てパソコンで作成しています。パソコン作成だから、書類の通過率に影響を受けたと思ったこともないです。

 

また、今はハローワークでもフォーマット落とせます。↓

https://www.hellowork.go.jp/member/career_doc01.html

ハローワークの担当者に話しを聞くと、手書きの履歴書を好む方もいらっしゃるみたいです。しかし、その時は-手書きの履歴書-と求人票に記載してあることが多いようです。

 

手書きの履歴書嫌だなぁー。めんどくさいなぁー。って思っている方、是非パソコンでの作成も考えてみてはいかがでしょうか?

 

時間が大幅に短縮でき、その時間を企業研究の時間に当てることが出来るようになりますよ。

【スポンサーリンク】

 

【スポンサーリンク】

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次