どうも。39歳のだめです。
ブログを始めて早半年。わたしには、ブログ開設時から目標にしていた事があります。それは、Googleアドセンスの審査に合格することです。ブログ初心者の方は、皆さん目標にしているのではないでしょうか?
ブログやるなら、少なくても良いからお金欲しいですよね。わたしもお金欲しいーっ!って思いで審査に合格する為、せっせと記事を更新していました。ブログの記事も120以上となり、あとはGoogle AdSenseの審査に合格するだけの状態になっていました。
過去2回、審査にチャレンジするも不合格。。はぁー。。何で通らないかなぁと悩みながら、今回は3度目のチャレンジでした。
3日程前に3度目の審査に申し込み、審査結果を心待ちにしておりました。結果が気になりすぎて、メールを頻繁に見ていました。仕事中なのに、1時間毎に確認するほどでしたよ。
審査申し込みから、3日後。
天使は、突然舞い降りて来るんですね。
先日仕事中、爽やかなお姉さんが祝福してくれていたんです。
この度、のだめブログは念願のグーグルアドセンスの審査に合格する事が出来たんです。
「おめでとう!」の文字を見た時は、嬉しくて宙に浮いちゃうんではないかと思うほど嬉しかったです!!
最近はポップコーンの少年では無く、綺麗なお姉さんが祝福してくれるんですね。いやー、ほんとに嬉しいです。
最近のGoogle AdSenseの審査は、かなり厳しい!という情報をネットで良く目にしましたが、しっかりと記事を更新していけば、ブログ初心者でも審査に合格する事が出来る事が判明しました。
皆さんも諦めずに、審査に挑戦しましょう!
今回Google AdSenseに合格した、わたしのブログのスペックを公開しておきます。
「38時無職の転職活動奮闘記とその後」
◉記事数 123記事
◉文字数 最低320文字 〜 最高4,000文字
◉アフィリエイト Amazon &A8net 利用中
◉写真 全て著作権フリーの画像に変更
↓下記サイトPixabayが使い易かったです。
◉プライバシーポリシー 設置
◉お問い合わせフォーム設置
◉自己紹介ページ設置
以上が、Googleアドセンス審査に合格時のわたしのブログの状態になります。
【スポンサーリンク】
?
ネットでは、文字数は最低1,000文字と書かれていました。しかし、わたしのブログの記事では、最低文字数320文字。1,000文字以上の記事がある程度あれば、問題無いようです。
あとネットの噂では、アドセンス広告は貼ってはダメだとなっています。今回は広告に関しても、問題無くスルーされました。あまりにも広告が多いと駄目!っていうことなのかなと思いました。
今回3度目のチャレンジにて、やっと合格。ブロガーのスタート地点に立つ事が出来ました。
記念すべき、2018年11月16日。今日からブロガーとしてのチャレンジスタートです。
とりあえずの目標は、
野口英世さんひとりをゲットする事!
にしたいと思います。いつ達成出来るのか?
今後もブログを楽しんでいきたいと思います。
【スポンサーリンク】